|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●〜珪藻土内装仕上げ施工〜
気温の変化に対応しきれずに体調を崩されている方も
いらっしゃるのではないでしょうか。私も口のまわりに
ヘルペスが出ましてしゃましています。



今日は壁・天井の珪藻土塗りの中塗り施工状況を掲載
させて頂きます。
珪藻土は高い断熱性能として保温効果があり調湿効果も
高いとされていますので夏場の暑く高湿度時には湿気を吸い、
冬場の寒く乾燥時には放出します。
土壁と同じように、湿気の吸収・放出を活発に行います。
人間にとって快適な湿度である40〜60%を自動で保つので
「呼吸する壁」といわれています。漆喰壁と比べてみても
調湿効果は珪藻壁の方が高いです。調湿効果が高いですので
必然的に結露対策にも繋がります。その他特徴としまして
珪藻土は微細孔の物質ですので音の吸収も行いますし脱臭効果
も高いです。全体に使用することで健康的で快適な空間住宅と
なります。


画像 ( )
2025.05.09
(C)菊池技建|菊池信二

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile