|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●和尚山登山
山友と月いち程度のペースで行く登山、昨日10月7日は、いったことのないとこということで、和尚山1640mへの登山でした。 この山、北に連なる安達太良連峰の南端に位置、活火山らしい荒涼とした風景が広がる安達太良本山や沼の平周辺とは対照的に黒々とした森に覆われている。安達太良本山の混雑はなく、静かな山ですね、すれ違ったのは2組でした、ちなみに石筵川は沢登りの人気のコースだそうです。 和尚山は石筵ふれあい牧場ゲートから車で入り、銚子ヶ滝遊歩道の入口とある、東屋と駐車スペースに着きます3,4台程度の駐車場で2台ほど停まってました。 石筵ふれあい牧場の正門が午後4時50分閉とあるので注意が必要です、牧場はいらずに、石筵登山口(銚子ヶ滝登山口)には広い駐車場もあるのでここを利用すると良いが少し多めに歩くことになる。和尚山を経由しないで安達太良山本峰を目指す方は、遊歩道には入らないで車道を直進し、牧場内の作業道終点から登っていくこともできる。 この日は曇り予報でしたが、途中から雨が降りしかもガス視界となり山頂は断念して途中で引き返してきました・・まぁこんなこともあるわけで・・すね・・ちなみに和尚山経由の安達太良は15qもあるようで・・俺は無理、和尚山でも2時間半はかかるコース、安達太良まで15qと標識あるとこから下の沢みるとすごい絶壁でした。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.10.07
★
(C)
Atelier Li-no3
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile