ヤマガタンver9 > 飯豊町立第一小学校

Powered by samidare

▼user 飯豊町立第一小学校

飯豊町立第一小学校

▼user data

ブックマーク名
飯豊町立第一小学校
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
1,494件
総アクセス数
1,755,122件
開設日 2014.06.06
リンク

▼contents

▼マーク

学校だより「かけはし」

10月号-2 10月号-1 9月号-2 9月号-1 8月号 7月号-2 7月号-1 6月号 5月号 4月号 

2025/10/17 16:55
学校だより「かけはし」:2025/10/17 16:55
▼マーク

学校配布プリント

new10/17 めざみの里音楽祭について10/ 1 一っ子フェスのご案内    9/ 5 5・6年生小体振陸..

2025/10/17 16:15
学校配布プリント:2025/10/17 16:15
▼マーク

4年生 読書感想画に向けて

図工にある「読書感想画」本を読んでイメージを膨らませて、気に入った場面を絵にする学習です。4年生では、文字多数あり、挿絵が少ない、..

2025/10/17 11:01
4年生 読書感想画に向けて:2025/10/17 11:01
▼マーク

わくわくこども園の皆さんがきました。

10/20に行われる就学時健診の下見にわくわくこども園のお友達が来校しました。第一小学校の素敵な校舎で学べるのも楽しみですね。今日..

2025/10/16 10:10
わくわくこども園の皆さんがきました。:2025/10/16 10:10
▼マーク

第2回 学校運営協議会

第2回 学校運営協議会が行われました。授業一巡では、落ち着いて学習ている姿を見ていただきました。合わせて、次年度に向けての教育計画..

2025/10/15 12:19
第2回 学校運営協議会:2025/10/15 12:19
▼マーク

明日の登下校について

萩生石原パークでも熊の跡が確認されたことにより、登下校の安全が確保できない状況です。つきましては、10/15も登校・下校ともに保護..

2025/10/14 15:42
明日の登下校について:2025/10/14 15:42
▼マーク

1・2年生 焼き芋 自然散策

今日は先日収穫したさつまいもを使って焼き芋をします。飯豊少年自然の家にいって、約60本もの芋を焼いていただいて食べました。芋が焼け..

2025/10/14 15:30
1・2年生 焼き芋 自然散策:2025/10/14 15:30
▼マーク

2年生 まちづくりセンター見学

2年生が中部地区まちづくりセンター見学に行きました。併設される天文台も見せていただきました。

2025/10/10 13:47
2年生 まちづくりセンター見学:2025/10/10 13:47
▼マーク

ハロウィンガチャ

図書司書の奥山先生の企画「ハロウィンガチャ」が始まっています。たくさん本を読んでガチャをしてみよう。景品もあるみたいですよ。※10..

2025/10/10 09:24
ハロウィンガチャ:2025/10/10 09:24
▼マーク

5年生 稲刈り

今日の3・4校時に地域の先生をお迎えして、学校田の稲刈りをしました。新聞にもよく学校の稲刈りについての記事がありますが、本校でも5..

2025/10/09 11:42
5年生 稲刈り:2025/10/09 11:42
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る