ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

公民館周辺のお店 旅館編6-1

風がビュー、髪がボッハーンになる中をてくてく。丹波館(赤湯1014 0238-43-3000)今回初めて午後から取材をさせていた..

2018.10.01 赤湯公民館日記南陽市
公民館周辺のお店 旅館編6-1:2018.10.01
▼マーク

満腹

皆さん、朝ご飯はきちんと召し上がっていますか?私は、朝は必ずご飯、です。パンやフレークだと昼まで持たずに、お腹がグーグーグーグー鳴..

2018.10.01 赤湯公民館日記南陽市
満腹:2018.10.01
▼マーク

おはようございます

今日の天気は、晴れ、今はちょっと風が強いようです。皆さんがお住いの地域は台風の影響はどうでしたか?我が家では「台風が来る前に」と早..

2018.10.01 赤湯公民館日記南陽市
おはようございます:2018.10.01
▼マーク

新酒「THE YAMAGATA キャンベル2018」充..

今日は今月上旬に仕込んだキャンベル・アーリーで造ったロゼの新酒「THE YAMAGATA キャンベル2018」の濾過を早朝から行い..

2018.09.28 大浦葡萄酒南陽市
新酒「THE YAMAGATA キャンベル2018」充..:2018.09.28
▼マーク

漆山小学校2年生10名のかかわいい児童たちが来館 論語..

10名の漆山小学校の児童たちが元気に臨雲文庫で論語の素読を体験し、あわせて館内の見学に来館した。きっと結城翁のことなどは忘れてしま..

漆山小学校2年生10名のかかわいい児童たちが来館 論語..:2018.09.28
▼マーク

赤湯公民館日記に込める思い

昨年度より、公民館の一つの柱として【赤湯の小さなよさ再発見】をテーマにしています。自分たちが住んでいる赤湯を知ることにより、赤湯..

2018.09.28 赤湯公民館日記南陽市
赤湯公民館日記に込める思い:2018.09.28
▼マーク

おはようございます

今日の天気は、晴れです。昨日は雨で小寒く、夜はとうとう電気ストーブを出してしまいました。外には蜻蛉が飛んでいます。羽が光に透けてキ..

2018.09.28 赤湯公民館日記南陽市
おはようございます:2018.09.28
▼マーク

赤湯地区敬老を祝う会

本日、『赤湯地区敬老を祝う会』がシェルターなんようホールで開催されました。一般の方も含め、約300名の方が参加。小・中学生の代表に..

2018.09.27 赤湯公民館日記南陽市
赤湯地区敬老を祝う会:2018.09.27
▼マーク

第106回 菊まつり

10月5日より14日まで「第106回南陽の菊まつり」が開催されます。菊人形とフラワーアートのコラボレーションやゲストフラワーデザイ..

第106回 菊まつり:2018.09.27
▼マーク

10月の定休日 嫁肥ゆる秋 ナウなカット グットなパー..

10月も若旦那不定期で留守になりますので、確認の程よろしくお願いします。若旦那不在日10月9日(火) 17日(水)午後から

2018.09.27 Hair Station KOSEKI南陽市
10月の定休日 嫁肥ゆる秋 ナウなカット グットなパー..:2018.09.27
▼マーク

ナウなカット グットなパーマ ヘアステーションコセキ ..

明日28日若旦那急遽東京で会議のため留守になります。申し訳ありません。

2018.09.27 Hair Station KOSEKI南陽市
ナウなカット グットなパーマ ヘアステーションコセキ ..:2018.09.27
▼マーク

「受け継いでくれた者の中で人は生き続ける」第2回大人の..

第2回目の大人の論語教室は、孔子の3人の弟子の中から、「顔淵(がんえん)」についての講義である。このページでは紹介しきれないが、三..

「受け継いでくれた者の中で人は生き続ける」第2回大人の..:2018.09.26
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る