赤湯公民館近くのコンビニの「唐揚げ棒」。16時を過ぎて「あら?唐揚げまつりの更新が滞っているわ」と思い、急遽買いに行ってまいりまし..
天気が良いです。でも、寒いです。今日は空が広く見えます。(単に写真の撮り方?…)
市報の表紙に各公民館のイルミネーションが載っていました。 ちょっと違う角度からのイルミネーション。ステンレス?に映った光..
今日から12月です。今年もあと一月となりました。 古堤の鴨と錦鯉。鴨のつぶらな瞳がラブリー。おっきな錦鯉はいつか竜になる..
満月。11月の満月は「ビーバームーン」と言うそうです。そして。「半影月食」が見られたそうですが…。 「EC..
夕暮れの街の色と、青いイルミネーションの輝きと。南陽印刷(0238-43-3028)もっと暗くなると、もっと青が輝いてくることで..
烏帽子山千本桜保存会の「さくら通信」。ページを開くと、今年の桜の写真が掲載されています。見ていると、桜色が少しだけ気温を上げてくれ..
ご協力をお願いします入館の際には、手指の消毒、マスク着用をお願いします。地下駐車場からエレベーターをご使用になる際には、エレベータ..
東正寺本間住職より三十三観音であると教えていただきました 三十三観音とは観音様がその姿を変えて人々を救済するという三十三応現身にち..
観音堂の境内でたまたま落ち葉を掃き集めていた東正寺本間宗一住職からこの疫神社をお聞きし、初めて知りました本間宗一住職は春から毎日こ..