6月4日(日)にキャラバンカーに乗っておはなし隊がやってきました。
夕鶴の里では7月9日(日)に語り部養成講座講演会を開催します。内容は第1部が東北文教大学短期大学部教授佐藤晃氏の講演「民話語りのゆ..
ネットによると次のように解説されています「オオキンケイギク」は日本には1880年代に鑑賞目的で導入された。繁殖力が強く、荒地でも生..
食卓をレストランに ...レストランのキッチンより、シェフが真心込めてお作りしました。 おうちレストラン 〜満..
今朝6月6日も撮影したがアリではないのかなあ
「お腹もいっぱいになったし、どこか行く?」と言うことで、熊野大社へ。
かつて白竜湖で自生していた「サギソウ」もランの仲間だそうですが、よく見ると白い「シラン」はどこか似ていませんか。
市民ギャラリーでは、さつき愛好会の『さつき展』が4日15時まで開催されています。
今年は、7月末から描き始める始めるのは「行事が重なって無理かな?」と思い今日から始めました。はやっ!毎年同じイメージで。今年は明る..
金田屋魚店(0238-43-2014)にて。どれもこれも、美味しかったです。もちろん残さず完食しました。そして私は明日の朝、つる..