| ▼置賜の宝情報です♪2011/02/24 16:39 (C) 文化ノート | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
| ▼置賜の宝情報です♪2011/02/24 16:39 (C) 文化ノート | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
南陽市赤湯地区にある「白竜湖」といただきました。
白竜湖にちなむ伝説が数多く残っており、南陽市を象徴する景観とのご推薦をいただきました。鳥上坂付近を車で通行すると、目に飛び込んでくる白竜湖と周囲の景色はまるで風景画を切り取ったよう眺めですね。
南陽市関連でもう一つご紹介いたします。
「岩部山三十三観音」といただきました。
南陽市川樋地区にある岩肌に彫られた観音像で、南陽市指定史跡の一つです。江戸時代の天保年間の凶作を憂いた金毛和尚が彫らせたのだそうです。
置賜の宝発掘プロジェクトでは置賜の宝を広く募集しています。
ご応募の際は応募フォームからお寄せください。