ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

カウントダウンさくらんぼ・・・上山フルーツ園

本日の紅さやかの様子です。すでに鳥が食べているではありませんか!それも赤いのから! ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ あしたも..

カウントダウンさくらんぼ・・・上山フルーツ園:2012.05.28
▼マーク

ほや入荷しました!

夏の味覚!!磯の香りたっぷりの『ほや』が入荷しました。食べると口の中いっぱいに『夏の海の香り。磯の香り。』が広がります。たまらない..

ほや入荷しました!:2012.05.28
▼マーク

★ただただうまし!【日本の宿 古窯】

先日、悠湯の郷ゆさにて夏向けプランの夕食試食会が開かれると聞いて鼻を効かせてやってまいりました!牛ステーキやアワビ、すき焼き、鯛し..

2012.05.28 日本の宿 古窯上山市
★ただただうまし!【日本の宿 古窯】:2012.05.28
▼マーク

★古窯の新鮮力!

こんにちは!複数回に分けて古窯からお届けするシリーズ、その名も『古窯の新鮮力』今回はなんと最終回!新戦力であり、古窯に新たな風を吹..

2012.05.27 日本の宿 古窯上山市
★古窯の新鮮力!ぁ2012.05.27
▼マーク

ワラビーとり・・・上山フルーツ園

今日は天気もよくてワラビーとり!ちょっととりにいくのをサボっていたらエライ伸び放題になってしまいました。 o(≧ω≦)o 明..

ワラビーとり・・・上山フルーツ園:2012.05.26
▼マーク

いかめし!!

当店期待のホープ『じゅんぺいさん』の手作り!彼はいつもいろんな料理を作ってくれます。天むす・八宝菜・麻棒豆腐・海老チリなどなど・・..

いかめし!!:2012.05.26
▼マーク

★らくやきの詩【日本の宿 古窯】

館内にある各界の著名な方々の作品を展示した楽焼ギャラリーは、これまで古窯が頂戴してきたご縁そのもの。懐かしきふるさとの面影を残すこ..

2012.05.26 日本の宿 古窯上山市
★らくやきの詩【日本の宿 古窯】:2012.05.26
▼マーク

★使命【日本の宿 古窯】

5/23に古窯では全社員での避難訓練を行いました。当日は上山消防署の協力も得て、実際に煙を炊いた中での訓練でした。視界が全く無い中..

2012.05.26 日本の宿 古窯上山市
★使命【日本の宿 古窯】:2012.05.26
▼マーク

オードブル風に!!

当店で手作りしたお惣菜をオードブル風に盛り込みにしてみました!・鶏手羽元の唐揚げ・魳(カマス)の塩焼き・ྋ..

オードブル風に!!:2012.05.25
▼マーク

★牡丹が咲きました★・・・・上山フルーツ園

植木祭りでかった牡丹の木、30年ぐらい前に植えました。金茶色の牡丹、今年は100個ぐらい花を咲かせて見事です。香もステキ。 ..

★牡丹が咲きました★・・・・上山フルーツ園:2012.05.25
▼マーク

★知事と語ってきたよ!【日本の宿 古窯】

5/23に上山市体育文化センターエコーホールにて『知事と語ろう市町村ミーティング in かみのやま』に中川調理長と参加してまいりま..

2012.05.25 日本の宿 古窯上山市
★知事と語ってきたよ!【日本の宿 古窯】:2012.05.25
▼マーク

お品書き

当店では刺身盛り合わせのご注文を頂いた際、手書きのお品書きを書いております。『魚屋』らしく、筆ペンであえて手書きしています。もちろ..

お品書き:2012.05.24
▼マーク

日本初?アスパラ収穫体験・・・上山観光フルーツ園

私の知る限り、アスパラ収穫体験、初めてのお客様ではないかと思います。いらっしゃいましたよ、若いご家族さまが (*゚∀゚*)! ..

日本初?アスパラ収穫体験・・・上山観光フルーツ園:2012.05.24
▼マーク

★待望の新プラン投入!【日本の宿 古窯】

お待たせしました!夏に向けて次の2プランをリリースしました♪【選べる幸せ 本鮪トロvs特選牛ステーキ】【アワビ付き 本鮪トロvs特..

2012.05.24 日本の宿 古窯上山市
★待望の新プラン投入!【日本の宿 古窯】:2012.05.24
▼マーク

すずめが悲しいことに彡(-_-;)彡・・・上山フルーツ..

すずめの巣が襲われてしまいました。 ・゚゚・(>__

すずめが悲しいことに彡(-_-;)彡・・・上山フルーツ..:2012.05.23
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る