ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

米沢の冬(3)

仲良く並んで囁きながら朝食中。食べきれないほど沢山の美味しく熟した柿。 次の聖歌を自然に口ずさむ 森にて鳥の音を聞き そびゆる..

米沢の冬(3):2011.02.01
▼マーク

南原小学校6年生スキー教室

寒い 寒い 時々強風で リフトが 止まる中 スキー講師をやってきました。

南原小学校6年生スキー教室:2011.02.01
▼マーク

新任者研修

1月31日(月)、朝の雪は10〜15僂如⊇雪。昨夜、だいぶ雪が積もっていたので、除雪機で飛ばしていたため、比較的楽に終えた。前夜..

新任者研修:2011.02.01
▼マーク

(67)『るきさん』

高野文子(ちくま文庫 1996年発行)先日の読書会で、この作者について紹介者が熱く語っているのを聴いたら、とても読みたくなりました..

(67)『るきさん』:2011.02.01
▼マーク

間にあって良かったー!

住宅を建てようと考えているあなた、間にあって良かったですね!。2月5日(土)、「本当によい住宅セミナー」と題した勉強会が山形市のビ..

間にあって良かったー!:2011.02.01
▼マーク

この機会を逃してはならぬ!

2月5日はビッグサタデー!。あの、カリスマ良い住宅コンサルタント・澤田升男氏が山形ビッグウィングで講演なさいます。「本当によい住宅..

この機会を逃してはならぬ!:2011.02.01
▼マーク

●上杉鷹山書状を読む第2期

上杉文華館『上杉鷹山書状を読む第2期』国宝「上杉家文書」中の近世文書、赤箪笥(坤)に納められた九代藩主上杉治憲(鷹山)の自筆書状と..

●上杉鷹山書状を読む第2期:2011.02.01
▼マーク

なかなか、進みません・・・

ふと、思い立って手芸店に立ち寄り、お気に入りの毛糸を5玉購入!!マフラーを編んでみようかなと。鈎針編みは、こんな不器用な私にも出来..

なかなか、進みません・・・:2011.02.01
▼マーク

【第1回キャンドル作成体験】 in 戦国の杜

「キャンドル作成体験(特別編)」実施させていただきました。こんな感じでロウを溶かして…トッピングもドッサリ!!家紋シールを貼って戦..

【第1回キャンドル作成体験】 in 戦国の杜:2011.02.01
▼マーク

タイヤショベルの給油

マイカーへの給油が1ヶ月に一度、除雪タイヤショベルへの給油が毎週。

タイヤショベルの給油:2011.02.01
▼マーク

大雪に備えある地方都市

雪の無い時期、無駄に広い郊外店の駐車場も、今はちょうどいいね。半分を雪置き場にしておけば、どうせ春には溶けて無くなるもんね。米沢市..

大雪に備えある地方都市:2011.02.01
▼マーク

牛と娘

こんにちは!2月になると暖かくなると聞いていた私。勝手に今日から暖かくなるんだと期待しておりました。・・・が、朝の積雪が多くてびー..

牛と娘:2011.02.01
▼マーク

置賜の宝の紹介

置賜の宝発掘プロジェクト事務局に寄せられた「宝」をご紹介します。 前回ご紹介した高玉芝居に関連して、白鷹町の「瑞龍院」をご紹介しま..

2011.02.01 すずノート米沢市
置賜の宝の紹介:2011.02.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る