ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

金澤屋でラーメン^^

米沢市街地の北部、旧粡町(あらまち)から北へクランク状の道に向かったところにある老舗のお店です。ラーメン(大盛 650円)を注文。..

金澤屋でラーメン^^:2011.02.19
▼マーク

No Title

今日は最高の晴れ!

No Title:2011.02.19
▼マーク

わんこフロム米沢

犬だっこなう(ただし、ママ)。某Sさんが連れてきたわんこinアーク(生後二ヶ月)なかなかかわいいだよ〓。

わんこフロム米沢:2011.02.18
▼マーク

えー、告別式に

列席することが多くなってきました。なぜかといえば、今まで親父が出ていた部分を請負うことになったからです。火曜日はその昔、うちのお爺..

2011.02.18 珈琲豆屋です!米沢市
えー、告別式に:2011.02.18
▼マーク

アロマ香水作り

かわいい天使の香水ビンです。こないだ作った香水が熟成してきたのでこの天使の香水ビンに入れようと思います。色違いもありますよ!!

アロマ香水作り:2011.02.18
▼マーク

春が揃って

一足お先に春がやってきたみたいですね

春が揃って:2011.02.18
▼マーク

有機ELパネルでタワー (米沢駅)

有機ELパネルでタワー、米沢駅に照明器具 (asahi.com:-マイタウン山形)http://mytown.asahi.com/..

2011.02.18 ryu1 note米沢市
有機ELパネルでタワー (米沢駅):2011.02.18
▼マーク

おきたまのたから

米沢のA・B・C!あらためて言うまでもなく、のA→りんごB→米沢牛C→鯉、であります。わたしも米沢の人間だから…というわけではあり..

2011.02.18 すずノート米沢市
おきたまのたから:2011.02.18
▼マーク

市民バスに乗る

2月17日(木)、曇り。昨夜のお祝いで、会場の駐車場に置いてきた車を取りに、バスで行くことにしました。いやぁ、久しぶりの定期バス乗..

市民バスに乗る:2011.02.18
▼マーク

瑞鳳殿なう

伊達政宗のお墓なり

瑞鳳殿なう:2011.02.18
▼マーク

BE−PAL3月号

特集は「絶景 日本一の 露天温泉がこれだ!」うむむ、千メートルを超す山の上だったり、目の前がすぐ海、というような露天風呂が人気を得..

BE−PAL3月号:2011.02.18
▼マーク

【愛】の武将隊スケジュール(2/18現在)

おまたせしました、【愛】の武将隊のスケジュールをお伝えいたします。「伝国の杜」前で【愛】の武将隊が製作した雪灯篭。皆様お気付きにな..

【愛】の武将隊スケジュール(2/18現在):2011.02.18
▼マーク

第一回 氷上ワカサギ釣り

昨日(17日) やっと 行ってきました。水窪ダムは 色々な条件が 重なって 釣れるサイズが ようじサイズです。今年はご贈答品にはな..

第一回 氷上ワカサギ釣り:2011.02.18
▼マーク

★大口純一郎氏ライブ情報★

皆さんは、昨年の伝国の杜ホール事業「屏風ライブシリーズ」を覚えていらっしゃいますか?2010年3月14日に初演された『国宝「上杉本..

★大口純一郎氏ライブ情報★:2011.02.18
▼マーク

春に向かう・・・

2月16日(水)、晴れ。朝の冷え込みが強く、寒い〜!窓ガラスが凍っていて、石油ストーブを灯してしばし、太陽の光があたり、ガラスの雪..

春に向かう・・・:2011.02.18
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る