ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

パソコンに電気を使うのも悪い気がする

おはようございます!昨日の朝はかなり雪が積もって寒かったのですが、その後日差しが出て今朝もきれいな青空が見えています。米沢は計画停..

パソコンに電気を使うのも悪い気がする:2011.03.19
▼マーク

みんな頑張ってるんです。

今回の地震で何とか生き延びた人達はみんな頑張っていらっしゃいます。マスコミから流れる励ましの言葉に救われる被災者の方も多いでしょう..

みんな頑張ってるんです。:2011.03.19
▼マーク

合掌

3月18日(金)、積雪15〜20センチ、気温−8℃(って言ってた)。辛いなぁ。でも晴れ。地震が起きた日から一週間経った。先週の金曜..

合掌:2011.03.18
▼マーク

地震から一週間

あの地震から一週間が経ちました。この一週間、あっという間だったような長かったような今までに味わったことのない奇妙な感じのする時の流..

地震から一週間:2011.03.18
▼マーク

(80)『虫眼とアニ眼』

養老孟司、宮崎駿(新潮文庫)二人の対談の中で、学校の校庭はあんなに平(たいら)じゃなくて、デコボコしているようなのがいい、とか、運..

(80)『虫眼とアニ眼』:2011.03.18
▼マーク

米沢市の避難所

忘れたころの更新です。山形県内や米沢市の震災の影響は少なかったようですが、みなさんのところはどうでしただしょうか。今日米沢市の体育..

2011.03.18 yamasei's room米沢市
米沢市の避難所:2011.03.18
▼マーク

歩きながら

3月17日(木)、雪でしかもかなり寒い。そうだ、去年の17日もすごい雪降りだったと思いだす。10〜15僂曚匹寮磴世、どうせこの雪..

歩きながら:2011.03.18
▼マーク

今日の営業は

12時から18時で行いました。福島から食料を10t車一杯に積んでスーパーに納品にきた車に道を聞かれたり、小名浜から原発の屋根が吹っ..

2011.03.17 珈琲豆屋です!米沢市
今日の営業は:2011.03.17
▼マーク

普通であることの喜び

3月5日のお弁当○ごはん○鶏唐揚げ○厚揚げと大根の煮物○玉子焼き○いちご3月6日のお弁当○ご飯○焼き魚○玉子焼き○きんぴらごぼう○..

普通であることの喜び:2011.03.17
▼マーク

我慢

今日もこちら米沢のほうは非常に寒さ厳しい一日となりました。もちろん、こちらだけでなく、東北全体が気温低かったと思いますので、被災地..

我慢:2011.03.17
▼マーク

ペチャンコの置賜市場

こんにちは!この写真は13日に9代目が隣りの川西町で撮ってきました。雪の積もった上に屋根があってその上にまた積もった雪が写っていま..

ペチャンコの置賜市場:2011.03.17
▼マーク

列車は不通

地震の被害で山形新幹線が止まっています。東北新幹線は被害が酷く再開まで何十日もかかるでしょう写真は米沢駅と関根駅の間です。我が家の..

列車は不通:2011.03.17
▼マーク

武将隊一同より

慶次じゃ!!被災地の皆は地震に加えてこの寒さで想像もつかないくらいほんとにつらいと思う。わしも連日のニュースで目にするたび胸が痛む..

武将隊一同より:2011.03.17
▼マーク

小野川温泉はじめ各温泉で被災者受け入れプラン

小野川温泉では被災者の受入れプランを実施被災者受け入れ特別プラン料金で受入れをしております。14軒の宿で実施詳しくは各旅館または小..

小野川温泉はじめ各温泉で被災者受け入れプラン:2011.03.17
▼マーク

雪の朝です

本日もらぁじゃは臨時休業。通常のメニューで、お客様をお迎えするのは困難になりました。食材の一部は、福島からの入荷のなのですが、関連..

雪の朝です:2011.03.17
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る