ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

米沢市の小野川温泉入口の手前、赤芝にあるのが「蔵」というお店。ラーメンや板そば という幟や看板が前から気になっていましたが、初めて..

2014.11.21 こだまカフェ米沢市
蔵:2014.11.21
▼マーク

貴重な寮生活体験

宮城県名取市の高校1年生の時期に、校内の寄宿舎で約2週間の共同生活を送っています。18日、今回が最終組42名20時から「ビジネスマ..

貴重な寮生活体験:2014.11.21
▼マーク

11月なのに夏日?

11月のモデル当番のある日寒いけど日差しはある冬の晴れ間、モデルハウスは室温26度!日射を上手に取り込んだ結果なようです贅沢な話で..

11月なのに夏日?:2014.11.20
▼マーク

玄関工事開始

10月30日(木) 晴れ 今日からお寺の玄関工事に入る、ということで大工さんが仕事に入りました。さて、月末は支払いとか雑..

玄関工事開始:2014.11.20
▼マーク

参道で

上杉神社参道。舞鶴橋の上で、鳩たちにせっせと餌をやっているおばちゃん。どんどんと集まってきていました。

2014.11.20 こだまカフェ米沢市
参道で:2014.11.20
▼マーク

越中富山を旅する‐其の2

江戸初期から日本海を行き来する北前航路が生まれ、ここ岩瀬では江戸前期の寛文年間に港町が形成されたそうだ。岩瀬は加賀藩の領地で御蔵が..

2014.11.20 珈琲豆屋です!米沢市
越中富山を旅する‐其の2:2014.11.20
▼マーク

温泉の研修中

本日、おんせ温泉協会の研修で上山にきてます。小野川温泉簗川屋郁昭

温泉の研修中:2014.11.20
▼マーク

リースの寄せ植え

こんにちは。三澤です。毎日寒いですね。平地でももうすぐ雪が降るのでしょうか?私は毎年冬に風邪をこじらせてしまうので、体調管理には気..

リースの寄せ植え:2014.11.20
▼マーク

申し訳なかったけれども

10月28日(火) 雨 小雨だったり、時折強く降ったり 大荒沢の奥の峰、 栂峰に雪が降ったようで白くなっている。。ど..

申し訳なかったけれども:2014.11.20
▼マーク

草木塔

松ヶ岬第2公園の南側に建てられた、草木塔があります。昨年の八月に米沢市によって建立されtものです。この右側には鷹山公座像があります..

2014.11.20 こだまカフェ米沢市
草木塔:2014.11.20
▼マーク

J2最終節

いよいよ今週末の23日、J2最終節が行われます。1位と2位は決まっていますが、3位〜7位までは最終節の結果次第で順位が入れ替わりま..

J2最終節:2014.11.19
▼マーク

越中富山を旅する‐其の1

米沢を出たのが深夜3時。NHK第一のラジオ深夜便を聞きながら車を走らせる。小松、飯豊、小国、坂町の順に米坂線を辿っていく。新潟から..

2014.11.19 珈琲豆屋です!米沢市
越中富山を旅する‐其の1:2014.11.19
▼マーク

久寿屋

米沢の塩井町塩野のそば処「久寿屋](くすや)さん。初めて入りました。米沢市営球場(皆川球場)と弓道場の間の通りを西に向かい、T字路..

2014.11.19 こだまカフェ米沢市
久寿屋:2014.11.19
▼マーク

甲子大黒天例祭

湯殿山より請来した物。空海作の「甲子大黒天」小野川温泉内の『小町宝珠寺』に安置場所:甲子大黒天問い合わせ先:小野川温泉甲子大黒天T..

甲子大黒天例祭:2014.11.19
▼マーク

任務完了

10月26日(日) 晴れ 日曜日、いつもよりはゆっくり過ごしております。午前中に厄除、午後は交通安全のご祈祷をお寺で勤..

任務完了:2014.11.18
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る