▼古代のハス 今年もよろしく2017/07/27 09:46 (C) シルバー族のひとりごと 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
▼古代のハス 今年もよろしく2017/07/27 09:46 (C) シルバー族のひとりごと 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
フラワー長井線時庭駅北側ハス田のハスの花が咲き始めた。
ただのハスではない。今から半世紀以上も前に、2000年の眠りから覚めて開花したとして有名な大賀ハスだ。
昨年初めて見て感動したあの古代ピンクが今年も帰ってきた。
今年は少し開花の時期が遅いようだが、その分長く楽しめるということだろう。
最盛期にはラッピング列車とのツーショットも楽しみだ。
カメラ片手に通ってミッペ。
ハス田の全景はこれ(時庭駅側から)
とぼけた賽銭小僧も健在だ(栽培ケーゾクに協力ヨロシク)