|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●県民の森「秋の森歩き&絵手紙を描こう」を開催します!
秋の県民の森で心豊かな一日を過ごしませんか?色鮮やかな紅葉に包まれながら森を歩き、そこで見つけた自然の美しさや感じたことを自由に「絵手紙」にする「秋の森歩き&絵手紙を描こう」が開催されます。森の案内人が同行する森歩きを楽しみ、絵手紙を描いて、忘れられない秋の思い出を作りましょう。 イベント概要 開催日時2025年11月2日(日) 9:30〜14:30(受付時間 9:15〜9:30) 集合場所山形県県民の森 森林学習展示館 対象・定員小学生〜大人(定員20名)※小学生3年生以下のお子様は保護者同伴でご参加ください。 参加費1人 700円(税込み)※お釣りの無いようご準備ください。 講師森の案内人:県民の森森の案内人絵手紙講師:竹内 敏夫 氏 当日の楽しみ方 午前の部:秋の森を歩こう専門の「森の案内人」のガイドのもと、紅葉で色づく森の中を散策します。木々や森の生き物たちの話を聞きながら歩けば、普段とは違う発見があるはず。澄んだ空気と美しい景色に、心も体もリフレッシュできます。 午後の部:絵手紙を描こう森歩きで感じたことや、見つけた落ち葉や木の実など気に入ったものを題材に、自由に絵手紙を描きます。講師の竹内敏夫先生が丁寧に教えてくれます。旅の思い出を、温かみのある絵手紙にしてみましょう。※画材は県民の森で準備しますが、ご自身のものを持参しても構いません。 当日のスケジュール 9:00〜9:30受付 9:30開会式・森林学習展示館スタート 12:00森林学習展示館着・昼休憩 13:00絵手紙を描こう 14:30アンケート記入・終了 服装と持ち物 服装 トレッキングに適した動きやすい服装 帽子 滑りにくい靴(トレッキングシューズ等)※県民の森は市街地より6度程度気温が低いため、暖かい服装でお越しください。 持ち物 昼食 飲料 雨具 タオル などトレッキングに必要なもの お申込み・お問い合わせ申込締切:2025年10月26日(日)まで定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。下記の連絡先へ氏名、住所、電話番号、年代(お子様は学年)をお知らせください。山形県県民の森 森林学習展示館(担当:横戸) 電話: 023-666-2116 Email: kenmori@ymidori.or.jp 公式ホームページからもお申込みいただけます※小雨決行、荒天中止です。※当日の状況によりスケジュールは変更になる場合がございます。 よくある質問 (FAQ)Q. 雨が降ったらどうなりますか?A. 小雨の場合は決行しますが、荒天の場合は中止となります。中止の場合は事前にご連絡いたします。Q. 絵手紙の道具は必要ですか?A. 絵手紙に必要な画材は、県民の森で準備いたします。もちろん、ご自身の使い慣れた道具を持参いただいても構いません。Q. 午前または午後のみの参加は可能ですか?A. 可能です。ご希望の場合は、お申込みの際にご相談ください。 アクセスマップ山形県県民の森 森林学習展示館〒990-0361 山形県東村山郡山辺町大字畑谷1933-42 Googleマップでルートを見る {"@context":"https://schema.org","@graph":[{"@type":"Event","name":"秋の森歩き&絵手紙を描こう","startDate":"2025-11-02T09:30+09:00","endDate":"2025-11-02T14:30+09:00","eventAttendanceMode":"https://schema.org/OfflineEventAttendanceMode","eventStatus":"https://schema.org/EventScheduled","location":{"@type":"Place","name":"山形県県民の森 森林学習展示館","address":{"@type":"PostalAddress","streetAddress":"大字畑谷1933-42","addressLocality":"山辺町","addressRegion":"山形県","postalCode":"990-0361","addressCountry":"JP"}},"image":["https://yamagata-kouiki.info/wp-content/uploads/2023/10/autumn-forest-walk.jpg"],"description":"2025年11月2日に山形県県民の森で開催される、秋の自然を満喫するイベント。専門ガイドと共に紅葉の森を散策し、午後は森で感じたことや見つけたものを題材に絵手紙を描きます。初心者の方も大歓迎です。","offers":{"@type":"Offer","url":"http://www.ymidori.or.jp/kenmori/","price":"700","priceCurrency":"JPY","availability":"https://schema.org/InStock","validFrom":"2025-10-01T00:00+09:00","validThrough":"2025-10-26T23:59+09:00"},"performer":[{"@type":"Person","name":"県民の森の案内人"},{"@type":"Person","name":"竹内 敏夫"}],"organizer":{"@type":"Organization","name":"山形県県民の森","url":"http://www.ymidori.or.jp/kenmori/"}},{"@type":"Article","mainEntityOfPage":{"@type":"WebPage","@id":"https://yamagata-kouiki.info/archives/event/autumn-walk-etegami-2025"},"headline":"【2025年秋】山形県県民の森で秋の森歩き&絵手紙を描こう!","datePublished":"2025-10-15T00:00:00+09:00","dateModified":"2025-10-15T00:00:00+09:00","author":{"@type":"Organization","name":"山形県のほっぺtourism"},"publisher":{"@type":"Organization","name":"山形県のほっぺtourism","logo":{"@type":"ImageObject","url":"https://yamagata-kouiki.info/wp-content/themes/sango-child-theme-02/logo.png"}}},{"@type":"FAQPage","mainEntity":[{"@type":"Question","name":"雨が降ったらどうなりますか?","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"小雨の場合は決行しますが、荒天の場合は中止となります。中止の場合は事前にご連絡いたします。"}},{"@type":"Question","name":"絵手紙の道具は必要ですか?","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"絵手紙に必要な画材は、県民の森で準備いたします。もちろん、ご自身の使い慣れた道具を持参いただいても構いません。"}},{"@type":"Question","name":"午前または午後のみの参加は可能ですか?","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"可能です。ご希望の場合は、お申込みの際にご相談ください。"}}]}]}
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.10.14
★
(C)
やまのべ観光ガイド|山辺町観光協会
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile