ヤマガタンver9 > R3.9月末〜10月上旬

Powered by samidare

▼R3.9月末〜10月上旬

R3.9月末〜10月上旬/

<9月29日(水) マーチングミニ発表会in沖郷体育館 かき組>

運動会のオープニングアトラクションで発表できなかったマーチング。

これに代わり期日の近いところで行われたかき組の「マーチングミニ発表会」。

時間・空間・人数の制限をさせて頂きましたが、かき組のお家の方々に見て

頂くことができ、また子ども達も初めての発表を経験して自信が出てきました。

 

 

 

 

応援とご協力ありがとうございました。

 

<かもしかクラブ9月30日(木)・10月1日(金)>

今回も2日間に分けて行われました。合わせてお知らせします。

◎車の死角 ◎信号の見方・わたり方

 

 

 

 

 

 

 

 

模擬車両、模擬信号で全員が交代で体験しました。

 

 

<10月4日(月) 自然あそび ぶどう組>

南陽市農林課の主催で毎年行われている自然環境学習「自然あそび」。

ぶどう組が木工クラフトを行いました。講師はNPO法人美しいやまがた森林活動

支援センターの皆さんで、一人ひとりに丁寧にかかわって下さり、自然物の魅力と

森林資源の大切さを教わりました。

ご自身の山の杉の木を伐り、輪切りにしてやすりをかけ準備して下さいました。

飾りに付ける珍しい木の実や枝などもすべて手間暇かけられた貴重なものばかりでした。

 

Xmasでリースを飾るようになったのは、丸形が魔よけの効果、木の実などを付けるのは豊かに暮らせるようにという願いが込められているからだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

全集中で作って充実感! 持ち帰ったらお気に入りの場所に飾って下さいね。

 

 

<10月5日(火) 避難訓練>

子ども達には知らせずに始まった避難訓練。突然の非常ベルにびっくりしたものの、

放送や担任の先生の話をよく聞き落ち着いて避難することができました。

通報(訓練)を受け、現場に消防車が到着しました。

 

今回は、重い防火服を声出し指差し確認をしながら、本番さながらに

身支度するところも見せて頂きました。女性消防士さんです。

 

放水活動は出火状況に合わせた水の出し方があり、霧状の放水も…

 

先生たちも頑張ります!

「お・か・し・も」の約束。 おさない、かけない、しらせる、もどらない…

 

火遊びは×

 

質問タイムでは…

Q:消防車のどこに水が入っているのですか?

Q:消防士さんの服はなぜ燃えないのですか?

Q:火はなぜ出るのですか?

Q:消防士さんはみんな消防車を運転できるのですか?

Q:遠い所の火事がどうやってわかるのですか?   などなど…

最後に消防車のいろいろな装置を見学させて頂きました。

ここでもたくさん聞いて教えて頂きました。

 

将来、消防士になりたいと思ったお友達もいるようです。

 

 

<10月11日(月) いも煮会食>

 

曇り空で少し風もありましたが、空の下でおいしいいも煮を頂きました。

いい香りもしていたので、おなかぺこぺこで「いただきま〜す!」

つばめのいも煮は牛肉でしょうゆ味。おかわりをしたお友達もたくさんいました。

みんなで食べるとおいしいね〜

 

 

 

 

 

 

後片付けもすすんでお手伝い。頼もしいかき組さんです。

 

 


2021/10/10 15:18 (C) つばめっこ日記
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る