ヤマガタンver9 > 大石田ひなまつりを開催します!

Powered by samidare

▼大石田ひなまつりを開催します!

 

大石田のおひなさま画像

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。平成30年度大石田ひなまつりチラシ表(PDF:4,066KB)

大石田ひなまつりは平成30年4月2日・3日開催します!

 山形県の内陸にある大石田町は、かつて最上川舟運最大の舟着場でした。江戸期になると、西廻り航路の整備により、上方との文物の交流が活発になります。大石田からは近隣から集められた米や紅花が運ばれ、そしてその返りに京都、大阪から優美なおひなさまがもたらされました。この「享保雛」や「古今雛」は大切に大切に守り継がれ、現在に至ります。
 各家庭に飾り付けられた「おひなさま」を見てまわるという「おひなみ」という形式が大石田ひなまつりです。大石田の舟運によってうまれた歴史とロマン、大石田のおもてなし文化をぜひこの機会にご覧ください。


舟運時代の河岸場独特の構造の「ロウズ」という土間から見るおひなさま


大石田ひなまつりでのおひなみの様子


つるし雛展の様子「大石田町出身のお雛様研究家安部英子さんなどの作品の展示」

「大石田ひなまつり」は、地元に伝わる「おひなみ」が復活されたもので、自宅展示で昔ながらの祭り方でご覧になれます。また、町立歴史民俗資料館では、江戸時代からの貴重な雛人形のほか、大石田ならではの古い雛道具や、郷土人形・ままごと道具一揃いなどが特別公開されます。

大石田町が「ひいなの隠れ里」と呼ばれるようになった由来

大石田は「ひいなの隠れ里」であった。
 1990年から続けて3年間、大石田の雛を調べた。この間わかっただけでも、20軒の家から、200体あまりの江戸時代の享保雛、古今雛のほか、竹田人形や、からくり人形がつぎつぎに出てきた。
 このことが、1990年から1992年にかけて、山形、朝日、読売、毎日の各紙に、大きく取り上げられて、「大石田の雛の生い立ちにメス」とか「大石田は古代びなの宝庫」とかの見出しでニュースになった。
 大石田が舟運で栄えた町であった、この町の特徴が、雛によって示され、知らされた。
 『大石田のおひなさま 藤田順子著 より抜粋』
 このように、雛人形研究家の藤田順子さんによって「ひいなの隠れ里」として紹介されたことがきっかけとなり、全国から数多くの観光客が足を運んでくれるようになりました。

大石田ひなまつりの楽しみ方

ひなまつり総合案内所にておひなさまの展示をみるための共通チケットを購入してください。(大人1名800円、高校生以下は無料になります。)このチケットで大石田ひなまつりで自宅展示されているおひなさまを全てご覧になれます。(15軒程度)また、大石田町歴史民俗資料館のおひなさまもご覧になれます。観覧共通券を首から下げてご観覧ください。
大石田ひなまつりイベント会場では、おいしい物産展・琵琶演奏会・つるしびな展・抹茶席のほか、雛めぐりスタンプラリーや民謡披露など小さなお子さまから大人まで幅広く楽しめる各種イベントをご用意しております。

大石田ひなまつりでイベント盛りだくさん!

ひなまつり「蔵」コンサート

◆日時  4月2日(月曜)10:30開場 11:00開演
◆場所  「佐藤家」座敷蔵(山形銀行大石田支店向かい)
◆曲目  うれしいひなまつり、春の想い、早春賦、大石田町民歌 その他
※整理券配付は、4月2日(月曜)午前10時から総合案内所にて


バリトン  佐藤  登(のぼる)氏

大石田町出身
国立音楽大学演奏学科声楽専修卒業
2010年及び2016年、ウイーン留学
声楽を中村とき子、山下浩司、Maria Loidl、Cherls Spencerの各氏に師事
現在自宅にてヴォイストレーニングやボーカルスクール、コンサートを主宰
外部の講座も行っており好評を得ている 


ソプラノ  佐藤 知里(ちさと)氏

愛知県豊橋市出身、大石田町在住
国立音楽大学演奏学科声楽専修卒業
声楽を荘典子氏、日比啓子氏の各氏に師事
豊橋市で合唱団に入り、ソリストなどを務めるなどしてきた。
大石田に移り、町のイベントや「蔵コンサート」など演奏活動をしている


ピアノ  有路佳代(かよ)氏

福島県出身、大石田町在住
山形大学教育学部音楽科(ピアノ専攻)卒業
ピアノを本橋美恵子氏、中川和義氏、秋谷恵美氏の各氏に師事
(財)音楽文化創造認定生涯学習音楽指導員及び東北ネットワーク会員
及び地域オンガクコーディネーター。
(財)ヤマハ音楽教育システムピアノ専任講師として株式会社田沢に所属


ピアノ  有路真奈(まな)氏

大石田町出身
山形大学人文学部グローバルスタディーズコース在学中
第13回及び第14回PIARAピアノコンクール全国大会にて2年連続アポロ奨励賞
同コンクール東北大会親子デュオの部最優秀賞、2017年第8回ヨーロッパ国際
ピアノコンクール in Japan大学生部門で金賞及び審査員特別賞受賞

◆プログラム(予定)
1 うれしいひなまつり(全員で)  サトウハチロウ 作詞  河村光陽 作曲
2 さくら横丁  加藤周一 作詞  中田喜直 作曲
3 荒城の月  土井晩翠 作詞  瀧廉太郎 作曲
4 Vaghissima sembienza  (かぎりなく優雅な絵姿)  ドナウディ 作曲
5 「白鳥の歌」よりAbschied(別れ)  シューベルト 作曲
6 ピアノアンサンブル
7 花の街  江間章子 作詞  團伊玖磨 作曲
8 童神  古謝美佐子 作詞  佐原一哉 作曲
9 涙そうそう  森山良子 作詞  BEGIN 作曲
10 大石田町民歌   斎藤茂吉 短歌  古関裕而 作曲

ひなまつり民謡ショー

◆日時  4月2日(月曜)・3日(火曜)11:30開演
◆場所  大石田ひなまつりメイン通り「本町通り」
歌手  木村里美(さとみ)氏
大石田町出身
平成14年 山形県民謡選手権大会  優勝
平成19年 NHK東北民謡選手権大会  優勝
平成20年 第7回コロンビア東北民謡コンクール  優勝
平成20年 山形県民謡王座決定大会  51代王座
平成22年 庄内おばこ全国大会  優勝
平成23年 紅花摘み歌全国大会  優勝
平成23年 民謡民舞山形県連合大会  総合優勝
平成24年 民謡民舞全国連合大会(国技館)  準優勝
平成25年 真室川音頭全国大会  優勝
平成25年 最上川舟歌全国大会  優勝
平成26年 総理大臣争奪戦(国技館)  奨励賞
平成28年 第33回正調最上川舟歌全国大会  優勝
平成28年 民謡民舞山形県連合大会  総合優勝
平成28年 民謡民舞全国連合大会  出場

ひなまつり抹茶席

◆日時  4月2日(月曜)・3日(火曜)ひなまつり開催期間
◆場所  「高桑家」車庫
※山形県立北村山高等学校茶華道部の生徒の皆さんによる抹茶席です。
 上生菓子付きで1服300円です。

ひなまつり和琴演奏

◆日時  4月2日(月曜)13:00開演
◆場所  「渡邉家」座敷蔵(総合案内所となり)
※整理券配付は、4月2日(月曜)午前10時から総合案内所にて

おいしいんだ大石田物産展(予定)

(1)うろこや総本店「くじらもち・お菓子」、(2)ふじや鮮魚店「かど焼きなど」、(3)大石田町地域振興公社「手打ちそばなど」、(4)柴田畳店「ひな畳、イ草コースターなど」、(5)カクイチ商店「つぼ焼き芋、玉こんなど」、(6)さとうや「焼きそば、鳥のから揚げなど」、(7)大石田にぎりばっと部「大石田にぎりばっと」、(8)大石田町食生活改善推進員「焼きおにぎり、甘酒、おしるこなど」、(9)大石田漬物組合「漬物各種」、(10)産直つなぎ「産直野菜、加工品など」、(11)米粉パンのお店あおいそら「米粉ぱん20種類」(12)小野商店「おもちゃ」、(13)夢企画「おもちゃ」、(14)miging Cafe「移動販売のカフェ・ドリンク、フード」

本町通り他(自宅展示十数軒)
公開 4月2日(月曜)から4月3日(火曜)
   
公開時間 10時00分から16時00分
料金

一般 800円(高校生以下無料)
団体 700円(団体は20名以上)
※こちらの料金で歴史民俗資料館を含む大石田ひなまつりに展示される全てのおひなさまをご覧いただけます。
抹茶席(菓子付) 300円
ひなそば1,300円(要予約)

問い合わせ先

大石田町観光協会
電話:0237-35-2111

歴史民俗資料館
公開 平成30年2月24日(土曜)から4月8日(日曜)
公開時間 10時00分から16時30分
料金 200円
問い合わせ先 電話:0237-35-3440

※展示品保護のため暖房はしておりません。予め、防寒着などをご持参下さい。
大人 200円
学生 150円(高校・大学生)
小人 100円(小中学生)

本町地区・歴史民俗資料館アクセスマップ画像

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

大石田ひなまつり実行委員会(大石田町役場産業振興課商工観光グループ)
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
メールアドレス syokoka@town.oishida.yamagata.jp
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る