ヤマガタンver9 > よっちゃん堂のあくがれてゆく日々3

Powered by samidare

▼user よっちゃん堂のあくがれてゆく日々3

よっちゃん堂のあくがれてゆく日々3
山形県長井市伊佐沢にて、小さな農産加工所「手づくりおやつ よっちゃん堂」を営むIターン一家が織り成す農的ドタバタ珍道中
けうもまたこころのかねをうちならしうちならしつつあくがれてゆく 

▼user data

ブックマーク名
よっちゃんどう?3
検索キーワード
検索説明文(概略)
山形県長井市伊佐沢にて、小さな農産加工所「手づくりおやつ よっちゃん堂」を営むIターン一家が織り成す農的ドタバタ珍道中けうもまたこころのかねをうちならしうちならしつつあくがれてゆく 
総記事数
229件
総アクセス数
49,102件
開設日 2012.10.03
リンク

▼contents

▼マーク

3月26日(火) 晴れ

かーちゃん堂、朝からフル回転。友人から詰め合わせのご注文を頂いた。アラカルトの袋詰めもいいね〜。トーチャン堂は直売所を回って、いつ..

2013/03/27 06:42
3月26日(火) 晴れ:2013/03/27 06:42
▼マーク

3月25日(月) 曇り

蔵へ。23号 惣邑 羽州誉の搾りでした。ふきのとうでした。夜、ぽたじぇにて映画上映会の最終打ち合わせ。いよいよ今度の日曜日に押し迫..

2013/03/27 06:29
3月25日(月) 曇り:2013/03/27 06:29
▼マーク

3月24日(日) 晴れ

黒糖くるみクッキー。直売所出しもぼちぼちやってます。こちらは伊予うえっちから頂いた無農薬レモンを使ったパウンド。非売品。香りがイイ..

2013/03/27 05:50
3月24日(日) 晴れ:2013/03/27 05:50
▼マーク

3月23日(土) 曇り

風が強く寒い一日だった。昨日の続きで車屋さんへ。あちこち見て回るが結局いろいろ考えてソンちゃんとこで別の車に買い換えることにした。..

2013/03/27 05:29
3月23日(土) 曇り :2013/03/27 05:29
▼マーク

3月22日(金) 晴れ

午前中、蔵へ。後片付けと酒の配達。午後から高畠へ。お勉強させてもらっている米農家さんとこで種籾の準備でした。3件分の種籾を塩水選と..

2013/03/27 05:06
3月22日(金) 晴れ:2013/03/27 05:06
▼マーク

3月21日(木) 曇りときどき吹雪

ホームセンターに種や種芋が並び始めましたin長井。冬が明ける楽しみは、ここに起因しているのかも。つまり待ちわびることがヨロコビなの..

2013/03/21 23:52
3月21日(木) 曇りときどき吹雪:2013/03/21 23:52
▼マーク

3月20日(水)

昨日のお土産に頂いた自家製ハムです。ベトナム風ということで香辛料とミミガーがうまいことになっています。かーちゃん堂が焼いてくれた伊..

2013/03/21 23:40
3月20日(水) :2013/03/21 23:40
▼マーク

3月19日(火) くもり

土に緑。春ですなぁ。うちの前の畑の地主さんが作っている「くきたち」です。9月に蒔いて雪の下。これからノビノビテとう立ちしたつぼみを..

2013/03/21 22:27
3月19日(火) くもり:2013/03/21 22:27
▼マーク

3月18日(月) 晴れ

蔵へ。毎日出勤は終わったのですが、週に2日程度出ています。今日は室の麹蓋洗いと瓶燗殺菌、打栓など。搾りが残っているとはいえ、仕込が..

2013/03/19 23:41
3月18日(月) 晴れ:2013/03/19 23:41
▼マーク

3月17日 日 晴れ

赤飯、秘伝おこわ、プリンも直売所にふっかーつ。蔵仕事が終われば現金収入が途切れるということでもあります。かなりのご無沙汰だったのに..

2013/03/19 23:22
3月17日 日 晴れ:2013/03/19 23:22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る