ヤマガタンver9 > 株式会社 竹原屋本店

Powered by samidare

▼user 株式会社 竹原屋本店

株式会社 竹原屋本店

ガラスのことならオマカセください

会社名
 株式会社 竹原屋本店

所在地
 〒990-2251 山形県山形市立谷川二丁目851番4
 TEL 023-685-2356  FAX 023-685-2357
 E-mail: info@takeharaya.co.jp
 http://takeharaya.co.jp/



役員
 代表取締役会長 五十嵐慶三
 代表取締役社長 五十嵐博子

創業
 明治10年4月8日

設立
 昭和28年2月28日

資本金:
 3,000万円

従業員数:
 30名

取引銀行:
 山形銀行・きらやか銀行・荘内銀行・山形信用金庫・米沢信用金庫

営業内容:
 エコガラス・防災防犯ガラス・高断熱防汚ガラス・断熱サッシ
 パーテーション・エクステリア・ガラスブロック・蓄光ガラス
 デザインガラス・FAS工法専用部材・各種調湿材・
 冷暖房環境向上システム エコシルフィ・高性能断熱塗材 ガイナ
 光熱フィルター・システムキッチン・バスルーム・内装ドア
 外壁材・ガラス工芸品・レトロガラス器

建設業許可:
 山形県知事許可(般-1)
 ガラス工事業・建具工事業・鋼構造物工事業・タイルれんがブロック工事業
 外壁工事業・防水工事業

敷地面積
 6816.56屐2,065坪)

▼user data

ブックマーク名
株式会社 竹原屋本店|ガラスでエコライフをデザイン
検索キーワード
竹原屋本店,たけはらや,山形の工務店,山形の住宅会社,山形のエコ住宅,山形の省エネ住宅,エコガラス,デザインガラス,防災ガラス,カラーガラス
検索説明文(概略)
竹原屋本店はガラスで省エネ住宅/エコ住宅を実現する山形の住宅工務店。ガラスサッシ・エコガラス・カラーガラス・デザインガラスの活用方法について情報を掲載。
総記事数
2,479件
総アクセス数
4,381,309件
開設日 2008.01.29
リンク

▼contents

▼マーク

新芽が成長

室内環境が整うと、人も植物も元気になるようです。適度な温度設定で、空気循環も考慮しながら、ペレットストーブは、同時吸排の機能が備え..

2015/02/06 09:23
新芽が成長:2015/02/06 09:23
▼マーク

スタイリッシュに開放感を味わう!

デザイン性と開放性を両方の機能を満たすには、ガラスの持つ特性と機能性を限りなく追及する必要があります。複層ガラスの中空層に、熱を伝..

2015/02/05 10:19
スタイリッシュに開放感を味わう!:2015/02/05 10:19
▼マーク

両方とるならクリアタイプ!

特殊金属膜がコーティングされている「Low−Eガラス」には、日射や暖房などの遠赤外線を反射するなど、透過するものを選択する特性があ..

2015/02/03 10:56
両方とるならクリアタイプ!:2015/02/03 10:56
▼マーク

断熱性能と日射性能の両立を実現!

氷点下の気温が続き、厳しい寒さが続いています。日中は、太陽が顔を出して、外部からの日差しが欲しくなります。快適な暖房熱を逃がさない..

2015/02/02 08:19
断熱性能と日射性能の両立を実現!:2015/02/02 08:19
▼マーク

エコ窓改修工事〜木製FIX篇

イベント施設、ギャラリー通路の北側にある大型FIXスクリーンの「ペアガラス」に内部結露が発生しました。原因は、冬期間に積雪等の影響..

2015/02/01 17:36
エコ窓改修工事〜木製FIX篇:2015/02/01 17:36
▼マーク

下部吹き出しタイプのペレットストーブ

燃焼方式は、直接送風燃焼式を採用、「地震」の場合や自動消火装置などの安全装置も万全ですので、万が一災害が発生した場合でも、安全にお..

2015/01/31 08:55
下部吹き出しタイプのペレットストーブ:2015/01/31 08:55
▼マーク

「ペレットストーブ」取扱いを開始!

全国的に冷え込んだ一日となり、関東エリアでも降雪によって、大寒が過ぎてもまだこの寒波は当分続きそうです。当社のショールームにも、「..

2015/01/30 17:10
「ペレットストーブ」取扱いを開始!:2015/01/30 17:10
▼マーク

年の瀬の後始末(今週の倫理より)

本日は、12月31日です。日めくり「標語カレンダー」には、後始末が前進を生むという内容の記載がありました。使った物は、手入れをして..

2014/12/31 11:29
年の瀬の後始末(今週の倫理より):2014/12/31 11:29
▼マーク

☆駆け上がるパワー☆

「成功への踏み台」それは、自分の軌跡であり、前向きな挫折だったり、ひたむきに愚直そのもの人生への☆ご褒美☆いつまでも下降線を描くの..

2014/12/30 13:03
☆駆け上がるパワー☆:2014/12/30 13:03
▼マーク

水滴

カーポートの屋根、下部フレーム枠に水滴が付着していました。外気温が低い時には凍結していて状況判断が出来ないのですが、日中「太陽光」..

2014/12/28 06:57
水滴:2014/12/28 06:57
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る