ヤマガタンver9 > 3月の終わりは。

Powered by samidare

▼3月の終わりは。

3月の終わりは。/
ご無沙汰のアップです。
hamashyさま、ごめんなさい。

3月の最終週をササッと振り返ると・・・。


2泊3日で、毎度おなじみサクラーズ+YOさんが来てくれた。
YOさんの新生活のお祝いで惣邑で乾杯with馬刺し。
毎度同じく、おぼこの世話から家の修繕、棚作り、ガラス張替えなど
細々といろいろやってもらい大助かりでした。


軽トラ君絶不調。
オイルが無くなるので給油。燃えるみたいね。
そして最近流行の自動アイドリングストップ機能が勝手に作動するのである。
ただのエンストこきまくりなのである。
今年で24歳になるのだから、そろそろ買い替えといきたい所だが
なかなかなのである。


先日、川西フレンドリープラザに出店した時に、このブログを見て下さっている
長井の方が、「キビがあるのですが、使えませんか?」と持ってきて下さった。
サンプルがきれいなものだったので、ごそっと買わせて頂いた。
キビを使ったお菓子、なにすんべね。
いい材料が向こうからやって来るなんて素晴らしすぎます。


愛知県で「山形や」というイベントを開いて、うちのお菓子を売ってくれたファミリーが、春休み帰省のついでにご来宅。
うまいもの持ち寄りで賑やかランチ。
これからやりたいこと、農業のこと、原発のこと、いろいろ語り合う。
それにしても元気な子どもたちで楽しかったわ〜!




本業、そろそろ本格始動です。

酒蔵のバイトが4月からは土日祝が休みになります。
直売出しの態勢作り、加工所の整理などやること満載。

まことにあっっっっという間に過ぎ去った3月でした。

♪だって僕が狂い始めるのは だって狂った風がふ〜くのはさーんがつぅ〜

▼こちらこそ

よっちゃんどうさま、謝っていただいて恐縮の極みです。全然気にしていません。昨日長沼酒造さんに行って、酒粕(板粕)3キロ購入しました。佳い香りです。立派な建物でびっくりしました。大きな煙突がそびえていました。4月の中頃過ぎでよいのですが、あと6キロの大豆をお願いします。お隣の奥様の分です。
2012/04/08 16:57:hamashy:URL
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る