▼よく考えられたクイズでした!2024/07/11 12:30 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.4 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
▼よく考えられたクイズでした!2024/07/11 12:30 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.4 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
火曜日は4年生の学習発表会。
4月から、山形県庁や山形県警、山形美術館、津島台浄水場に行き、多くのことを学習してきました、それをクイズ形式にしての学習発表会でした。
県庁は何階あるでしょう?
県知事の名前は?

なかなか味のある、難しい問題です。
山形県警についてです。

110番をすると、どこにつながるでしょうか?
この土偶は、なんという名前ですか?博物館チームです。

ミンククジラの8mの長さは、このひもの長さです。
水についてのクイズです。
どの魚が元気に泳いでいれば、水もきれいだと思いますか?
4年生は、言葉もはきはき話して、声の大きさも聞きやすかったです!
本当によく学び、よく調べ、よく考えて、みんなを楽しませることができた4年生でした。あっぱれ!