▼西吾妻山は大賑わい2025/01/21 05:45 (C) Atelier Li-no3 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
▼西吾妻山は大賑わい2025/01/21 05:45 (C) Atelier Li-no3 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
1月19日(日)西吾妻山にしてみれば、この時期だと月に1、2しかない晴れの日、天元台高原スキー場湯元駅920mからロープウエイで1350m高原駅に、そしてリフト三本を乗り継ぎ1820mへと行く、そこはもう別世界、だいたい朝9時台で−10℃からー15℃というところ、ここ数年、天気がよい日曜日になると西吾妻山への登山客が百数十名とやってくる、栂もりゲレンデの大きな樹氷が見えて、そのあとはアオモリトドマツの灌木林が、もりもりとした真っ白な塊になっている。いろんな形をしたモンスターたちに出会える、西吾妻は風が強く雪が歯ブラシのようにつくので歯ブラシ樹氷と呼んでいる、福島のグランデコ側からか天元台側から登れる、写真は天元台の第三リフト降り場(北望台:ほくぼうだい)から西吾妻の登山口2025年1月19日早朝9時ころ