ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ノスリ

弓張平です。人工池をねらってのミサゴだと思ったのですが、ノスリでした。鳥博士Aさんが訂正のメールを送ってくれました。ありがとう。

ノスリ:2014.09.18
▼マーク

冬虫夏草

今年は少なかった。アップしす過ぎて、「マツタケ」みたい。

冬虫夏草:2014.09.16
▼マーク

ハコネサンショウウオ

こんなに大きくなりました。

ハコネサンショウウオ:2014.09.16
▼マーク

テンニンソウ

目立たないが谷間に群生する

テンニンソウ:2014.09.16
▼マーク

町の幼児と

日がな一日、木漏れ日のさす9月,保護者も交え、ゲーム「カモフラージュ」を楽しむ。跡は森の散策。元気でした。

町の幼児と:2014.09.16
▼マーク

帰路に待つ 2

可愛いウサギギクだが、正常の黄色。

帰路に待つ 2:2014.09.16
▼マーク

最後まで誇り高く 2

ハクサンフウロウは萼片を最大限に生かして朱に染まる。

最後まで誇り高く 2:2014.09.16
▼マーク

最後まで誇り高く

ミヤマシャジンの花が付いていた。風を凌いで。

最後まで誇り高く:2014.09.16
▼マーク

山頂小屋

いつも待っていてくれる主人とその家族。年に一度会わないときがすまない。月山が守られているのは彼あってのことです。

山頂小屋:2014.09.16
▼マーク

月山神社

ブログ更新のため、季節遅れの情報になりました。

月山神社:2014.09.16
▼マーク

ヌマノガリヤス

カヤツリグサ群生の一部。今日は風が強い。とうとう山頂。今年も登れた。

ヌマノガリヤス:2014.09.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る