深町秋生氏「天国の修羅たち」を読み終えました。「ヘルドッグス」シリーズの完結編。いや〜穏やかな終わり方でよかった...。そこまで行..
金田屋魚店(0238-43-2014)の折箱です。折箱にプラスしてお刺身がつきました。どれも美味しかったのですが、、、(中トロだ..
赤湯地区の主要団体の長の方々と共に、地区の繁栄と五穀豊穣、コロナ収束を願いました。
夕鶴の里館報第145号発行しました。企画展「近代のお食事展」は今月28日までで2月からは人気の企画展「夕鶴のひな飾り展」が開催され..
いわさきちひろのファンであり何個所かの美術館を訪問し彼女の絵に接してきました。やわらかなタッチでやさしさで包み込むような絵はどれも..
令和4年10月に閉校しました。
ネットから探してみました唐の時代では、人日の日には七種菜羹(ななしゅさいのかん)と呼ばれる、七種類の野菜が入った汁を食べて、無病息..
当館では、2月1日(水)より企画展「夕鶴のひな飾り展」を開催します。今年も3人の製作者の作品を中心としたひな飾りを展示を予定してお..
新年、明けましておめでとうございます。本日より仕事始めです。まだまだ冬本番で雪の影響が大の建設業界ですが明るい春を待ち望んでいます..