ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

授業研究会、2年音楽、6年道徳!

今日は、タイトルにあるとおり、2年生と6年生の授業研究がありました。長井市教委をはじめ、他校からの参観もありました。まずは、2年生..

2025.09.24 致芳小ブログ長井市
授業研究会、2年音楽、6年道徳!:2025.09.24
▼マーク

『米坂線の今』椿駅の2 跨線橋からの眺め

ホームに出ると跨線橋が現れる。田園風景の中では、唐突に思えるような高さである。今年の1月、ここを訪れた時は、胸の高さまで雪が積も..

2025.09.24 おらだの会3長井市
『米坂線の今』椿駅の2  跨線橋からの眺め:2025.09.24
▼マーク

長井小町の会の皆さんによる昔語り!

休日の間の月曜日、本校は「長井小町の会」の皆さんによる昔語りで始まりました。7月に続いて、今年2回目になります。控室に各学年の代表..

2025.09.22 致芳小ブログ長井市
長井小町の会の皆さんによる昔語り!:2025.09.22
▼マーク

『米坂線の今』椿駅の1 豪邸にくつろぎの空間

羽前椿駅は1931年(昭和6年)8月10日開業、1995年(平成7年)12月に現在の駅舎が完成した。日本家屋の豪邸風である。19..

2025.09.22 おらだの会3長井市
『米坂線の今』椿駅の1 豪邸にくつろぎの空間:2025.09.22
▼マーク

ため息がでる美しさ

朝晩に肌寒さを感じるようになってきた。盛んに鳴いていたミンミンゼミやヒグラシの声はもう聞こえない。代わって鳴いているのは秋の虫た..

ため息がでる美しさ:2025.09.21
▼マーク

《バラ庭》ガーデンNOW〜秋の庭、朝撮りキラキラ〜♪

 急に朝晩の冷え込みが…急激な寒暖差が、体に応えます。テレビから聞こえてきましたが夏バテから、秋バテ!ここ..

《バラ庭》ガーデンNOW〜秋の庭、朝撮りキラキラ〜♪:2025.09.21
▼マーク

教育山講座とコースター作り!

本日は、4年生の学年行事として標記の活動が行われました。致芳教育会との共催事業です。昨年度までは、東五十川にある教育山に桜の記念植..

2025.09.20 致芳小ブログ長井市
教育山講座とコースター作り!:2025.09.20
▼マーク

南陽市小滝の神楽獅子一対

南陽市小滝の川井榮助氏宅に訪れた。9月1日南陽市の境界の上山市小白府境に場所の確認の帰り、小滝不動尊に立ち寄った際、住民の方から..

2025.09.20 獅子宿燻亭10長井市
南陽市小滝の神楽獅子一対:2025.09.20
▼マーク

『米坂線の今』萩生駅の2 時間が止まった待合室

萩生駅近くには遊具のある広場がある。その広場と駅舎に隣接してトイレと休憩室が整備されている。それはまるで駅舎の離れのように見える..

2025.09.20 おらだの会3長井市
『米坂線の今』萩生駅の2 時間が止まった待合室:2025.09.20
▼マーク

'25 秋の夜長マルシェ 【9/27(土)開催..

秋の夜長マルシェ開催のお知らせ2025年9月27日(土)午後4時より会場:旧長井小学校第一校舎前駐車場:・旧長井市役所市民駐車場・..

2025.09.19 長井市観光協会長井市
'25  秋の夜長マルシェ    【9/27(土)開催..:2025.09.19
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る