| ▼梅2023/07/05 05:55 (C) Atelier Li-no2 | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
| ▼梅2023/07/05 05:55 (C) Atelier Li-no2 | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
玄関に梅が置いてありました、当初飯豊町の中津川に移住した時の先に移住していたYさんからです、留守なんで置いときましたとラインがきました。今は中津川から飯豊のゆり園近くに引っ越した・・最初は高畠町で有機農法学んで、お金貯めて、中津川に家建てて6年ほど頑張ったみたいですが・・雪の多さに負けたんですかね・・私が移住地探しで知り合ってから7年になりますね・・たまに温泉巡りしたり、ひょこっと山菜など持って来てくれる・・千葉から移住して野菜つくりと山菜採りで暮らしてる・・お金なくても自由でいいのでしょうね、自給率は相当なもん・・人間的にはどうかな?と思うが自給能力は見習うとこがある・・さて梅はどうしようか???